失敗しない温床作りNo.1


f:id:TomoeKinoshita:20210311231144j:image

温床作り第二段目!!

 

農園長が温床作りをググりまくって

研究重ねてた!!笑

 

でもね、農業って

百聞は一見に如かず……

実際に見て触って感じてが大事って

よーーーく思います。

 

野菜が育つ畑も環境条件は場所様々だから

正解も皆同じではないし

失敗した原因も皆同じではないの。

 

だから1つのテキストを鵜呑みに

するのは命とりだぜ!←誰に

 

経験、積むしかないなって♪

 

落ち葉の質も土地によって様々。

作手高原の落ち葉より

地元、湖西の落ち葉の方が

温床作りには適切な事も

今年ようやく知ることが出来た◎

温床を作りを始めて5年目の今年…

 


f:id:TomoeKinoshita:20210311233154j:image

失敗しない温床作り。

 

・落ち葉

・米糠

・木チップ(あったから)

・湧き水

 

落ち葉をあらかじめ湿らせて、米糠と木チップを和える。

これを繰り返して山型に成形してゆく。

仕上げにシートで覆います。

木枠の中で作るよりも発酵に必要な酸素が供給されやすい山型。

高さも大事。

発酵熱を蓄積しやすい◎

 

先ずは、木枠を使わずに積むがポイント。

 

枠を外す、越えるって大事ね。笑

常識や固定概念を越えた先に

見える新しい世界もあるよね♪

 

温度が上がりきったら木枠に詰めます!

目標温度は、60℃


f:id:TomoeKinoshita:20210311234445j:image


翌日の朝には50℃ いきました~

お風呂だったら熱くて入れませぬね。

 

発酵ってスゴくないですか!?

微生物の生命力を感じます♡