2021-04-19から1日間の記事一覧
玉ねぎ大きくなってきました! 農園長も「肥えた肥えた」と♪ 玉ねぎの苗の植え付けが 1ヵ月も遅れてしまったので 通常よりもかなり小さな苗の状態で 越冬させてしまいました。 私達人間の心配をよそに 度重なる強い霜や積雪にも負けず 逞しくここまで育って…
2年もののタバスコです♪ 育てた唐辛子から作りました。 今年も2年ぶりに種を蒔く♪ タバスコの材料はシンプル♪ ・生唐辛子 ・有機純米酢 ・育てたニンニク ・自然塩 熟成させるほど美味しい✨ ニンニクの風味は旨味に変化します。 パスタは何系でも合います…
【真黒茄子の苗】 真黒茄子と書いてシンクロナスと読みます。 1969年頃、関東を中心に流通していた 固定種の茄子です✨ 現在では、 ほとんど流通することのなくなってしまった 貴重な品種です。 ...ではなぜ、 流通しなくなったのでしょうか? それは、秀品率…
大きな一切れ♪ 手作りのシフォンケーキに 畑で摘んだ野草をあしらって… 全て食べることが出来ます✨ ・すみれ ・かぶの菜花 ・つくし ・スギナ ・タンポポ ・よもぎ お友達が焼いてくださった シフォンケーキをまた別のお友達が わざわざ畑まで届けてくれまし…
ジャガイモ! 発芽しました! 嬉しくって急いで農園長に 報告したら何だかちょっと困り顔… 農園長の想定よりも 発芽の時期が早かったようです。 例年よりも暖かい日が続くとはいえ 「遅霜の心配はあるよ」とのこと。 そりゃそうだ! だから遅霜って言うのだ…